コンテンツへスキップ

oops

月: 2009年10月

BufferedReaderのバグについて山勘だけで言及してみる

2009年10月29日 投稿者: H.Narazaki

Android 2.0 SDK で BufferedReader のバグが直ってた: 最近のちょっ得 全然追ってない(面倒だから追う気もない)のだけど、En2chで懸案だった(そしてTuboroidでも懸案だった)And […]

続きを読む
カテゴリー: Android | 1件のコメント

AndroidのFlash10.1は来年前半ですってよ

2009年10月7日 投稿者: H.Narazaki

指定したflv/mp4ファイルを再生する、というだけのflashをWebViewに張ればFlashで再生できる形式をそのままアプリに取り込めるのではないか、というのを期待してるので今年中のβ公開でなかったのはちょっと残念 […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

SmartQ5とどいた!!

2009年10月1日 投稿者: H.Narazaki

今からものすごい勢いで触る!! とりあえずファームのうpかな…

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

最近の投稿

  • PHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題
  • Windows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題
  • 移転しますた
  • Amazonのアプリストアがよく分からん
  • Tuboroid ClassicでまちBBSを登録する方法(したらば等も基本的に同じ)

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2023 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com