コンテンツへスキップ

oops

月: 2010年3月

バーコード(JANコード)から商品を検索するための無料の方法ってある?

2010年3月23日 投稿者: H.Narazaki

無料で利用できるAPIで無いかなぁ。 バーコードってプライベートな番号もあるからそういうのは無理としても、ある程度のレベルで…… http://www.dsri.jp/company/jicfsi […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

GC本が今届いた

2010年3月21日 投稿者: H.Narazaki

ネタがマニアックすぎて誰得な本 丁寧な内容で分かりやすかった 個別には既に知ってることも多かったけどまとまってるのは良いね

続きを読む
カテゴリー: メモ | コメントをする

ラジオのネットサイマル放送 “radiko” を聴いてみた

2010年3月18日 投稿者: H.Narazaki

うん、まずあれだよ、SSLの証明書ちゃんと取ってね。マジで。これは恥ですよ。引くわ。 それはそれとして…… これはとても画期的な試みだと思う ラジオはTVと比べるとずっと低コスト低収入な業界なんだ […]

続きを読む
カテゴリー: メモ | コメントをする

Cygwinでニコ動用mp4を出力するためのffmpegを野良ビルドする手順

2010年3月14日 投稿者: H.Narazaki

俺得なメモ

続きを読む
カテゴリー: メモ | コメントをする

Google DevFest 2010 クイズその後

2010年3月14日 投稿者: H.Narazaki

DevFestのLTでUnion Findってアルゴリズムが紹介されてたんだけど、これ設計途中で俺が検討したアルゴリズムをもっと汎用的にしたような感じっぽいなぁ。 どういうのを検討したかというと、各セルに双方向(環状)リ […]

続きを読む
カテゴリー: 未分類 | コメントをする

インクジェット複合機を買う

2010年3月5日 投稿者: H.Narazaki

主に写真よりも文書印刷になるであろうことを考えて顔料インク優先 ランニングコストがそれなりに安いこと LAN対応 あと地味に両面印刷とか両面コピー対応 といったあたりでこの2つを候補に 高い方(MP640)は印刷速度が倍 […]

続きを読む
カテゴリー: 未分類 | コメントをする

DevFest 2010 京都組 の参加権ゲット

2010年3月2日 投稿者: H.Narazaki

クイズ部分は当然?満点で22/22点、Androidアプリで+4.6点、の合計26.6点でした twitter見てる感じではクイズさえ満点なら大丈夫だったようですね まあHackathon/Android/Chromeで […]

続きを読む
カテゴリー: 未分類 | コメントをする

SmartQ5がついにEclairに

2010年3月1日 投稿者: H.Narazaki

とりあえず早速Tuboroid最新版を試しましたが動作しました。 いまだにDroidErisといったAndroid1.5世代の端末は存在していますが、早く最低1.6以上になるといいですね。 ところで北米の既存のAndro […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

最近の投稿

  • PHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題
  • Windows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題
  • 移転しますた
  • Amazonのアプリストアがよく分からん
  • Tuboroid ClassicでまちBBSを登録する方法(したらば等も基本的に同じ)

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2023 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com