コンテンツへスキップ

oops

月: 2010年4月

Activityとマルチスレッド

2010年4月19日 投稿者: H.Narazaki

Android のマルチタスク: 最近のちょっ得 うーん、原則論で言えばActivityが作ったスレッドはonPause時点で責任を持って落とすべきじゃないですかね。 というのは、onPause以降は単に力任せにkill […]

続きを読む
カテゴリー: Android | 1件のコメント

そんなにWakeLockするアプリって多いのかな

2010年4月13日 投稿者: H.Narazaki

猫砂の惑星: xperiaのバッテリー消費を確実に抑えるには? WakeLockしてるアプリをアンインスコせえ、という話。 これはそうだと思う。 タスクマネージャを使うと電力消費が減るってのが俺にはさっぱり実感できなかっ […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

Androidのマルチタスクの話をしてみる(2)

2010年4月13日 投稿者: H.Narazaki

あくまでAndroid開発者ではない、iPhoneユーザとか非開発者向けの話です。 前回の後、ブコメで疑問が付いてたのでサービス(Service)の話を簡単に。

続きを読む
カテゴリー: Android | 7件のコメント

iPhoneOS4.0がマルチタスクになるらしいのでAndroidのマルチタスクの話をしてみる(1)

2010年4月12日 投稿者: H.Narazaki

まあ俺は一応iPhoneオーナーではありますが、ほぼ全くと言っていいほど使っておらず、またiPhone開発者ではないのでiPhone開発者の心境なんて知る由もないですし、iPhone開発者になる気も無いし(でも仕事上やむ […]

続きを読む
カテゴリー: Android | 9件のコメント

最近の投稿

  • PHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題
  • Windows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題
  • 移転しますた
  • Amazonのアプリストアがよく分からん
  • Tuboroid ClassicでまちBBSを登録する方法(したらば等も基本的に同じ)

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2023 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com