コンテンツへスキップ

oops

月: 2010年10月

Androidアプリ開発における端末多様性の問題 (2)

2010年10月24日 投稿者: H.Narazaki

前回「互換性については注意すべき点を踏まえて設計段階で気を付けていれば、ほとんど問題出ないよ」的なことを書きましたが、今回は「100だの200だの端末出てるのに検証どうするんだ」という話。

続きを読む
カテゴリー: Android | 1件のコメント

Androidアプリ開発における端末多様性の問題 (1)

2010年10月20日 投稿者: H.Narazaki

Android端末が色々出回ってきて端末の多様性が幅広く=差異が大きくなってきている昨今、開発者からの問題提起から外部からのFUDまで、色々と話題に上ることが多くなってきました。 どうであれ話題になるのは良いことなのです […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

最近の投稿

  • PHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題
  • Windows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題
  • 移転しますた
  • Amazonのアプリストアがよく分からん
  • Tuboroid ClassicでまちBBSを登録する方法(したらば等も基本的に同じ)

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2023 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com