白内障手術 自分用の記録(3)

2週間経過。
どうも手術後の度数の変動が大きく1週間目で-1.0D、今週月曜の2週間で-1.75Dまで変動している。
手術当初は合っていたのでレンズの絶対的な度数がおかしいわけではなく、目の状態が安定していないようだ。
さっきスマホでざっくり見てみた感じだと、30cm~60cmあたりにフォーカスしており、それより離れると外れ始める。なので木曜現在でもざっくり-1.75Dくらいのようだ。デスクトップPCのディスプレイが70cmくらいで見づらいのはちょっと困る。
まだ変動する時期ではあるので-1.0Dくらいに落ち着いてくれるといいのだが。
あと目薬が抗菌剤のクラビット、ステロイドのリンデロン、非ステロイド抗炎症剤のブロナックの3つだったのだが、やや眼圧が上昇傾向だったのでリンデロンがフルオロメトロンに変更になった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。