今更旧iPhone3Gを買いました

スパボ一括で安かったのでSIM目当てに買いました。
UI設計の参考にしようとここしばらく常用しています。以前軽く触ったことはあるんだけど常用してると色々気づく。大きいものから重箱の隅まで。
◆良い点
・全体的に高速
iPhone3Gでも十分高速で快適。3GSとかいらなくね。
理由としてはまず全てのアプリが(Objective-Cで書かれた)ネイティブアプリであることが挙げられる。Androidは少なくともUIのイベントハンドラが全てDalvikになるためこの点が非常に大きなハンデになる。DalvikJITは大変だと思うが優先度を思いっきり上げるべきだと思う。
・ブラウザが快適
ブラウザを比べて思ったのは、ピンチ操作云々が問題ではないということ。端的に言えばSafariは間引きが上手い。
レンダラは画面サイズの縦横3倍程度にクリッピングした領域しかレンダリングしておらず、またスクロール中は移動が終わるまでレンダラは停止され再レンダリングしない。そのためある程度一気にスクロールすると画面は真っ白になる。また、拡大縮小時も確定するまでレンダリングはしていない。単にピクセル単位で伸縮しているだけで実際画面は読めたものではない。
移動にしても拡大縮小にしても指を止めて新しい視野が決定した時点でやっとレンダリングが開始するので、開始から移動先で読めるようになるまでの時間は意外と掛かるのだが、移動そのものはすんなり完了するので体感的に非常に早く感じる。これはAndroidもぱちるべきだ。
またそれに伴って、Androidの拡大縮小は本当にいけてないことを痛感した。せめて押してから1秒程度はiPhoneのようなルーズな伸縮をし、連打されていない程度の時間が経ってから再レンダリングするだけでも見た目の速度は大きく変わるはず。もっと言えば最初からスライダーにすれば同様の処理が可能になっていたはずだ(繰り返すがピンチ操作は本質ではない)
・美しい
全体的に見た目の美しさが圧倒的に勝っている。ボタンのデザインは美しく、それぞれの操作がこれ見よがしにアニメーションする。実にスイーツだ。俺にとってはまったくもってどうでもいいことではあるが一般ユーザに対する訴求は大きく違う。
とりあえずAndroidのウィジェットデザインの洗練性はいかんともし難いとして、標準添付のアイコン系リソースくらいはもっと増やして欲しいのだが。
・ソフトキーボード
ソフトキーボードもAndroidより良い。といってもsimejiを入れてしまえばソフトキーボードそのものの優劣はさほどないのだが、むしろソフトキーボードを出した時の元画面の取扱いが違う。
iPhoneではソフトキーボードが出た時点でビュー領域は画面の上半分のサイズに変更されウィジェットは再配置もしくはスクロール可能な状態になる。
Androidでは単にウィンドウにオーバーレイする。そのため「画面の下半分にあるテキストエリアに入力しようとするとソフトキーボードで入力エリアが隠れる」という頭の悪い動作をする。早急に改めるべきだ。
・AppStore
アプリは圧倒的に洗練されている。メジャーなアプリは生き残っているだけあってUI設計は素晴らしく使いやすい。大変参考になる。Androidは原始時代だ。がんばってぱちっていきたい。
◆悪い点
・ボタン小さい
ソフトウェアキーが小さい。ボタン類がとても小さく、またラベルがない。押しにくく、また始めてのアプリでボタンを押すと何が起こるか想像が付かない。
Androidの場合は頻繁に使わないようなボタンは普段画面に出ておらず、Menuボタンを押すとでろっと下から生えてくる。とてもださいがボタンは大きくボタンの意味が文字列で書いてあり分りやすく押しやすい。
これは好みの問題もあるだろうが俺はAndroidのやり方が好きだ。
・ハードウェアキーがなさすぎる
ハードウェアBackキーが無いのが特に感じ悪い。画面のどこか(通常は左上か左下、時々右上)にBack相当のソフトウェアキーがあるのだが特に左上に出る時は小さく押しにくい。Backキーを付けろとは言わないがもう少しマシな方法は無かったのだろうか。
これも好みの問題だろうが個人的にはBackボタンはハードウェアで搭載すべきだと思っている。
・日本語変換
日本語変換がプア。これはAndroidも酷いところ。
ガラケーだと分節区切りにカーソルキーが使えるのだが、iPhoneで効率的にやる方法が分からなかった。分節の間を(ルーペ見ながら)押すとか狂気の沙汰だ。入力ミス時の訂正もめんどくさい。
二本指スワイプして中指付けたまま人差し指でトントンするとKEY_LEFTイベントを押した回数だけ発行するみたいなインターフェースは無理なんすかね。
・その他
アプリがランチすると行ったっきりとか、常駐できないとか、よく言われる難点はまあありまくるけど、言われてるほどには気にならないかな。そういうものかと割と早期に諦めが付く。ただしできることはもちろん狭いので狭い方向に適応しているだけなんだけども。
あと、iPhoneのフルブラウザはとてもよくできているけど、じゃあこれで全てまかなえるかと言われるとまったくもって現実的ではない。個人的に携帯にフルブラウザを搭載するのは緊急避難的な用途であってメインではないと思っている。どう頑張ってもフルブラウザなんて使えたものではないのだ。もし本気でそういう方向で搭載するならば我々はWAP3.0だのを必要としているのではないか。
(初期iPhoneはブラウザだけで全て完結するような端末を考えていたようだが、結局それでは全く使い物にならず黒歴史となり、アプリが解禁されてブレイクしたわけで)
アプリのプラットフォームとしては(DalvikJITが出れば、だけど…)AndroidはiPhoneよりずっと優れていると思う。ただ、既存のアプリの完成度は圧倒的にiPhoneが上。一旦軌道に乗れば一気に抜き去れるポテンシャルはあるんだけどそこまでがきついなぁという感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。