コンテンツへスキップ

oops

カテゴリー: 日記

白内障手術 自分用の記録(5)

2025年3月10日 投稿者: H.Narazaki

急性の眼圧上昇は一段落し、コソプトのみで様子見中。ただ近視化は更に進行しており、前回診察時の計測でおよそ-2.0Dくらいになっている。というか現在の体感でのデフォーカス距離は35cmくらいなので、PCの使用にすら難儀する […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

白内障手術 自分用の記録(4)

2025年2月22日2025年2月22日 投稿者: H.Narazaki

朝っぱらから目のかすみが凄まじく、ちょうど今日の9時から診察だったので診てもらうと、眼圧が30mmHgまで上がっていた(正常値は10~20)急遽眼圧を下げるために錠剤2個(アスパラカリウムとダイアモックス)と点眼薬2個( […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

白内障手術 自分用の記録(3)

2025年2月20日 投稿者: H.Narazaki

2週間経過。どうも手術後の度数の変動が大きく1週間目で-1.0D、今週月曜の2週間で-1.75Dまで変動している。手術当初は合っていたのでレンズの絶対的な度数がおかしいわけではなく、目の状態が安定していないようだ。さっき […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

白内障手術 自分用の記録(2)

2025年2月6日 投稿者: H.Narazaki

手術から3日経過。翌日、翌々日は検査があったが、今日は検査なし。次の検査は1週間後。 安定してきたのか翌日と比べて近方視力が改善してきており、スマホは従来通りのフォントサイズ・距離で使えるようになってきた。具体的にはPi […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

白内障手術 自分用の記録

2025年2月4日 投稿者: H.Narazaki

左目 : 網膜中心静脈閉塞性の後遺症によりほとんど見えない(視力0.02くらい)右目 : 網膜裂孔によりレーザー治療を受けたことがある。元々白内障がある。視力0.6くらい。年齢は40代後半。白内障手術としてはかなり早いと […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

PHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題

2017年6月11日 投稿者: H.Narazaki

日本語圏のZIPファイルは格納された日本語ファイル名がCP932(Shift_JIS)であることは有名だが、最新の(恐らくPHP7.0.8以降の?)PHPでは単にgetNameIndexしたファイル名をmb_conver […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

Windows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題

2014年1月29日 投稿者: H.Narazaki

メインマシンをWindows8.1に入れ替えたらFlash動かんでどはまりした。 Adobeのフォーラムで同じ質問が出ててこれ入れろって回答がついてた。 http://labs.adobe.com/downloads/f […]

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

移転しますた

2013年2月28日 投稿者: H.Narazaki

長年煩わされ続けてきたMovableTypeにやっと別れを告げられました。

続きを読む
カテゴリー: 日記 | コメントをする

PSO2α2雑感

2012年2月1日 投稿者: H.Narazaki

PSO2α2が始まったので雑感。4日の日程のうち2日まで経過。

続きを読む
カテゴリー: ゲーム, 日記 | コメントをする

GDD2010のDevQuizのパックマソのアレ

2010年8月23日 投稿者: H.Narazaki

http://codepad.org/Xn1p1UUG GDD2010のDevQuizのパックマソのアレのコード晒し C++で自動探索

続きを読む
カテゴリー: C/C++, 日記 | コメントをする

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 白内障手術 自分用の記録(5)
  • 白内障手術 自分用の記録(4)
  • 白内障手術 自分用の記録(3)
  • 白内障手術 自分用の記録(2)
  • 白内障手術 自分用の記録

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2025 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com