朝っぱらから目のかすみが凄まじく、ちょうど今日の9時から診察だったので診てもらうと、眼圧が30mmHgまで上がっていた(正常値は10~20)急遽眼圧を下げるために錠剤2個(アスパラカリウムとダイアモックス)と点眼薬2個( […]
続きを読む白内障手術 自分用の記録(3)
2週間経過。どうも手術後の度数の変動が大きく1週間目で-1.0D、今週月曜の2週間で-1.75Dまで変動している。手術当初は合っていたのでレンズの絶対的な度数がおかしいわけではなく、目の状態が安定していないようだ。さっき […]
続きを読む白内障手術 自分用の記録(2)
手術から3日経過。翌日、翌々日は検査があったが、今日は検査なし。次の検査は1週間後。 安定してきたのか翌日と比べて近方視力が改善してきており、スマホは従来通りのフォントサイズ・距離で使えるようになってきた。具体的にはPi […]
続きを読む白内障手術 自分用の記録
左目 : 網膜中心静脈閉塞性の後遺症によりほとんど見えない(視力0.02くらい)右目 : 網膜裂孔によりレーザー治療を受けたことがある。元々白内障がある。視力0.6くらい。年齢は40代後半。白内障手術としてはかなり早いと […]
続きを読むPHP7でZipArchiveを使うと日本語ファイル名が化ける問題
日本語圏のZIPファイルは格納された日本語ファイル名がCP932(Shift_JIS)であることは有名だが、最新の(恐らくPHP7.0.8以降の?)PHPでは単にgetNameIndexしたファイル名をmb_conver […]
続きを読むWindows8.1でFirefoxのFlashが動かん問題
メインマシンをWindows8.1に入れ替えたらFlash動かんでどはまりした。 Adobeのフォーラムで同じ質問が出ててこれ入れろって回答がついてた。 http://labs.adobe.com/downloads/f […]
続きを読む移転しますた
長年煩わされ続けてきたMovableTypeにやっと別れを告げられました。
続きを読むAmazonのアプリストアがよく分からん
試しにTuboroidをUPしようとしてみたのだけどRejectされた
続きを読むTuboroid ClassicでまちBBSを登録する方法(したらば等も基本的に同じ)
新しくTuboroidを使い始める人が増えたのか、なんだか最近同じ質問が何度も来るので画像付きで解説します。 試しに「まちBBS大阪掲示板」を登録してみましょう。
続きを読むTuboroid(Classic)の鰊対応
先に言っておきますが、俺はauのスマホを持っていないので自分の手元で鰊が起こったことが一度もありません。 このため実際にどのような現象が起こるのかデータどころか文字通り全く分かりません。 2chは鰊に関する技術情報を事実 […]
続きを読む