Google Play(Android Market)のコンテンツが出鱈目レーティングだらけな件

デベコン見てて思い出したのだけど、Android Marketでは年齢別のレーティングを自己申告で付けることが義務付けられている。
(Tuboroidはレーティング導入当初から”中(Medium)”に設定している)


大ざっぱな説明。
“低(Low)”は8歳以上を対象とし、軽度の(架空の)暴力描写などを含んだり位置情報を利用するアプリは必ずLow以上にしなければならない。
“中(Medium)”はTeenつまり13歳以上を対象とし、アルコール・煙草・ドラッグ・暴力・差別・下品ネタなどを含む場合はMedium以上にしなければならない。
“高(High)”はAdultつまり18禁コンテンツとなる。これに該当するのはエロと暴力だが、一方でポルノはレーティングに関係なく禁止なので、「コンシューマゲーム機のCERO Z」くらいだと思っておけばいいと思う(範囲が狭いので該当コンテンツは少ないと思う)
現在Everyoneに設定されたコンテンツは非常に多いが、LowやMediumに設定すべきものが多々あると思われる。
例えば2chブラウザは(差別系コンテンツが非常に多いし何よりBBSPINKがある以上)明らかにMedium以上が必須のはずだが、Everyoneになっているものが多い。
これ現状Googleがちゃんと取り締まっている気配がない。
まあスパムもやりたい放題になってるようなMarketなのでGoogleのやる気は推して知るべしなんだろうけど、ちょっと検索がズタボロになってユーザが不便して釣りアプリを踏む被害者が続出するだけ(?)のスパムとはわけが違う。
不正レーティングは各国でのコンプライアンス問題になるだろうし、せめて(審査は必要無いと思うけど)通報されたら対応するくらいはしないとGoogleはいい加減法的にまずいんじゃないか。
Market規約上、不正レーティングは再犯だと最高で”account termination”があるので、悪意でなくうっかりで設定している開発者は設定し直しておくといいよ。通報されてBANされても自業自得になっちゃうよ。
どうせ取り締まられないんだからとわざとやってる悪意の開発者なら死ねばいいよ。てか死んでね。
まあ一度Googleは断固たる態度で春のBAN祭りでもやるべきだと思う。悪意の開発者に完全に舐められてるし、検索が腐っているというのはGoogleとしてホント恥じて欲しいし、そもそもGoogleが法的な義務を果たしているかどうかが微妙。
Googleらしいユーザの守り方ってのはなんと言っても適切な検索結果を返すことじゃないかな。
あと気になった点としては、ガチャのあるアプリってどういうレーティングになるんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.