コンテンツへスキップ

oops

カテゴリー: Android

JavaのGenerics

2009年7月18日 投稿者: H.Narazaki

new T()できないことを今知った。 いや以前それっぽい記述をどっかで見た気はしたけど猛烈にスルーしてた。 致命的じゃんこれ。どこがGenericだよ。 関数の入り口で型チェックしてくれて、出口でキャストしてくれる、と […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

ニコニコ閲覧アプリ一旦Pending

2009年7月15日 投稿者: H.Narazaki

完成しても当面公開のアテがない(中間サーバ必須の状態では公開する気がない)ニコニコ閲覧アプリの開発を一旦Pending OpenCore2.0で期待してた改善が行われず、かつブラウザにしれっとFlash10が載った日にゃ […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

今更旧iPhone3Gを買いました

2009年7月14日 投稿者: H.Narazaki

スパボ一括で安かったのでSIM目当てに買いました。 UI設計の参考にしようとここしばらく常用しています。以前軽く触ったことはあるんだけど常用してると色々気づく。大きいものから重箱の隅まで。 ◆良い点 ・全体的に高速 iP […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

Android(のJava環境)で使えるScraper

2009年7月8日 投稿者: H.Narazaki

って何を使えばいいのかな、かな。 いや、ベタで書こうと思えばそりゃ書けるけどあるもの使いたいじゃん。 android.text.Htmlってのが何となくそれっぽく見えるんだけどどうなのどうなの。なんかすっげ使いにくそうな […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

とりあえずログインできた

2009年7月7日 投稿者: H.Narazaki

最近pthreadベタ打ちみたいなことをやってたのでJavaのスレッドが(相対的に)使いやすく感じる。 でも、パスワード間違ってていつの間にかニコニコからロックされてたり、なんか変な方向で地味にはまった…。 […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

strings.xmlって

2009年7月6日 投稿者: H.Narazaki

複数作れないのかなぁ。 階層化できないとアンダーバー区切りのだっせぇ名前が大量に増えるんだけど。 今日やったこと ・SurfaceViewのライフサイクル  ・ActivityがonCreateになった段階ではSurfa […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

Android用地

2009年7月4日 投稿者: H.Narazaki

Androidネタはこっち(どっち?)に移すことにしました。 べつに人里離れた場所で細々とやりたいとかそういうわけではないです。たぶん。

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

Androidでニコニコ動画を見るのが無理な理由もしくは見るのに必要なもの

2009年7月4日 投稿者: H.Narazaki

オーディオについてはaacかmp3だが現実的な範囲ではほぼ何でもOKで、引っかかる可能性があるとすれば超高音質動画でaacの最大ビットレート160kbpsに引っかかる可能性がある?くらいか。 基本的にそのまま再生できると […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

ADP1でハロワ

2009年7月3日 投稿者: H.Narazaki

Android1.5に上げた。 方法は公式の通りでいいけど、日本語だとここを参考にした。 今までエミュしか触ってこなくて知らなかったんだけど、ADP1では英語ロケールしかないらしい。えーん。まあいいけどさ… […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

Android Dev Phone 1 とどいた

2009年7月3日 投稿者: H.Narazaki

ADP1とどきました。 Android Marketの認証通ってADP1発注したのが6/30なので4日ですね。 なんか今更な感じですがauの動きが遅いので仕方ない… 興奮しすぎてやばい俺 早速このへん見ながら […]

続きを読む
カテゴリー: Android | コメントをする

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 白内障手術 自分用の記録(5)
  • 白内障手術 自分用の記録(4)
  • 白内障手術 自分用の記録(3)
  • 白内障手術 自分用の記録(2)
  • 白内障手術 自分用の記録

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2017年6月
  • 2014年1月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

カテゴリー

  • Android
  • C/C++
  • Tuboroid2
  • ゲーム
  • メモ
  • 日記
  • 未分類
© 2025 oops · Powered by WordPress · Theme: responsive-kubrick by freebiescafe.com