404 Blog Not Found:(gc)c – block?それってnested functionで出来るよ! 残念ながらblocksでもnested functionでも、「本当」closureは書け […]
続きを読むActivityとマルチスレッド
Android のマルチタスク: 最近のちょっ得 うーん、原則論で言えばActivityが作ったスレッドはonPause時点で責任を持って落とすべきじゃないですかね。 というのは、onPause以降は単に力任せにkill […]
続きを読むそんなにWakeLockするアプリって多いのかな
猫砂の惑星: xperiaのバッテリー消費を確実に抑えるには? WakeLockしてるアプリをアンインスコせえ、という話。 これはそうだと思う。 タスクマネージャを使うと電力消費が減るってのが俺にはさっぱり実感できなかっ […]
続きを読むAndroidのマルチタスクの話をしてみる(2)
あくまでAndroid開発者ではない、iPhoneユーザとか非開発者向けの話です。 前回の後、ブコメで疑問が付いてたのでサービス(Service)の話を簡単に。
続きを読むiPhoneOS4.0がマルチタスクになるらしいのでAndroidのマルチタスクの話をしてみる(1)
まあ俺は一応iPhoneオーナーではありますが、ほぼ全くと言っていいほど使っておらず、またiPhone開発者ではないのでiPhone開発者の心境なんて知る由もないですし、iPhone開発者になる気も無いし(でも仕事上やむ […]
続きを読むバーコード(JANコード)から商品を検索するための無料の方法ってある?
無料で利用できるAPIで無いかなぁ。 バーコードってプライベートな番号もあるからそういうのは無理としても、ある程度のレベルで…… http://www.dsri.jp/company/jicfsi […]
続きを読むGC本が今届いた
ネタがマニアックすぎて誰得な本 丁寧な内容で分かりやすかった 個別には既に知ってることも多かったけどまとまってるのは良いね
続きを読むラジオのネットサイマル放送 “radiko” を聴いてみた
うん、まずあれだよ、SSLの証明書ちゃんと取ってね。マジで。これは恥ですよ。引くわ。 それはそれとして…… これはとても画期的な試みだと思う ラジオはTVと比べるとずっと低コスト低収入な業界なんだ […]
続きを読むCygwinでニコ動用mp4を出力するためのffmpegを野良ビルドする手順
俺得なメモ
続きを読むGoogle DevFest 2010 クイズその後
DevFestのLTでUnion Findってアルゴリズムが紹介されてたんだけど、これ設計途中で俺が検討したアルゴリズムをもっと汎用的にしたような感じっぽいなぁ。 どういうのを検討したかというと、各セルに双方向(環状)リ […]
続きを読む